最近この番組に嵌り毎週見ている訳ですが。
キャストもさる事ながら、展開も面白く現在にも十分通じる物だと感じます。
そして今求められている事の様にも感じられます!
世界経済そして歴史は必ず繰り返されます。
が、ただ現在の世界経済はかなり逼迫しつつあります。
この3年間は海外に出ることが無かった訳ですが、それまでは毎年確実に
ヨーロッパ経済も一つの流れが出始めていました。
これに関しては主要先進8カ国中の7カ国に現在でも暗い影を落としつつ有りますね。
もう随分前に、BLOGやHPでも書いておりますが。今に始まった事ではなく
国もしくは一個人が平和ボケしているから気が付かないだけな訳ですが。
この番組に戻すと、日本も嘗て戦後からの経済成長時代には色んな圧力を受け
現在に至るわけですが。1985年のプラザ合意から現在に至る歴史を見る必要が
ある訳ですが。ただ当時とは現在の世界経済は全くの別物です!
日本の様な小国が世界に輸出した所で、当時の賃金や就労人口で見ても
世界経済は何とか保っていけた訳ですが、現在はそれを統計上で見た場合
13~14億人の国が、その内の就労人口の安い工賃で世界に輸出始める訳ですから
このまま行くと、先進7カ国は間違い無くさらに状態が悪化するのは時間の問題です。
ただ、伝統・文化・継承技術が崩壊もしていく事が悲しくてなりません。
勿論全てがとは言いませんが、最早そういう時代に差し掛かっている事も事実な訳ですから。
それにしてもデフレ企業ばかりがもてはやされる時代。
ただ何にしても疑問が有りますが。一言だけお伺いしたいものですね。
貴方達のお給料は出して頂けますか!?自分を守る気持ちは理解が出来ない訳ではないですが。
まぁその昔ニュース番組のNEWS内で日本のスーツは高過ぎる
グローバル価格は100$スーツだと、自慢げに言われていましたが。
企業宣伝ではなく、公の場な訳ですから。。。
最終的にマスコミに左右される事が多そうです。良い事悪い事全て鵜呑みにする連中も可笑しいですが。
所詮、マスコミ=マスゴミっと感じる様にならないようにして頂きたいですよね。
More