やばいなぁーっ。最近の米サブプライムローン破綻が引き金で米インターネットバンク破綻。!まぁーまだまだ一部で、きっと爆弾抱えた企業がワンサカ居るようです。当局は必死に火消しをしているようですが。僕なりの分岐では、米経済は既にパンドラの箱を随分前に開けていた訳で、最後に目を着けたのが住宅の着工数を延ばして経済の下支えを無理にしてきてた。既にかなりの年月が経った訳ですから。その間、最大級の破綻や身売り話がゴロゴロ出だした訳でですし。そのとばっちりは実は、隠れてやってきそうな感じがしますね。すでにヨーロッパでも
ババ引いてる所が出てきている訳で、国内では今の所何も無いのですが。。。。
でもその中でも儲かる人が居る訳でして、大体金融経済について接する人はご存知でしょうけど、●●●って話でしょうか!
やっぱりブラックマンデーが来ちゃったりとか。。。。日本がババ引いてなければ復活も近いのかもしれません。こればっかりは微妙ですが、、、でも昔も日本はそこから良くなったんで
まだまだ捨てた物じゃないのかも知れません。けどきっとババ引いてますねっ。
原油が又も上がって、来月からは色んな物が値上がりしそうですし。
豪州の超干ばつで食料の心配も現実問題になって来た訳で、そんな事随分前から
分かってた事だしオーストラリアの干ばつについては随分前から酷かったのですから。
日本のメディアは最近になって取り上げだしましたが。過去を遡ればTVで取り上げだした時期には既に時遅しっと思った方が無難だと思います。インターネットの普及で今後メディアの
役割は変化を告げそうでもありますし。本当に欲しい情報は残念ながらTVで直ぐに見ることは
出来ないようです。情報のコントロールが出来無くなった現在、人々は真の情報を目にしだすことでしょう。気象兵器を始め人類は間違いなく間違った方向に向かっているように思いますね。
それが何を意味するかを理解が出来る人は、きっと一次産業に近い方々なのかもしれません。
もはや、人類滅亡が近いのかもしれませんね。中って欲しくは無いですけど。
それにしても最近、パンツ一丁で馬鹿げた芸風の芸人が受けてるみたいですけど、
僕は生理的に受け付けません。大丈夫でしょうかねぇー日本って、品が欲しいですね。
見るだけで気分が悪くなってしまうのは僕だけでしょうか!?子供たちの教育にも
どうかと個人的には思いますけど。まぁ視聴率上がったら何でもありなんで仕方が
無いんでしょうね。