本日わ定休日ですがwwwww
昨日のPm 6:30 の追手筋をパノラマ撮影w!
そんでもって夜の部わwww?
もう画的にゲロリアンなので撮りませんでしたヽ(´o`;
で昨日、某食品小売店のオーナーにお買上げ頂いた際www
やはり、ありとあらゆる業界に影響が出て来ている様で。
衣食住全て繋がってる訳で、現状を受け入れて仕事のあり方を考えて行かなければなりませんww
そしてTOKIO わ 昨日も感染者爆増して 161人増。。
もう持ちこたえている日からほんの1週間でヽ(´o`;
でもって、同じ島国な台湾、香港わ若干のウィルス感染者わ居るものの。
そして武漢内からの決死の学生のユーチューブ投稿、武漢の医師の死、
その後の武漢内の政府によっての封じ込め動画。。
結局、甘く見ていた事が今から現実の世界に向かって行くのかもしれません。
韓国でわ感染者、入院患者の退院後の発症が報告されており。
ウィルスも3種類に変異していると言う事も、危機管理として注視して行かなければならない事態になった感じもする訳ですが。シャドウボクシングわ疲れてストレスが
溜まりっぱなのもまた事実。。
なんか何処へも行けない休日ですが、仕方がありませんwww
そして遂に、海外型 COVID-19か?
急変する事が怖いんだと。こういった死亡例が数出始めますと。
武漢、イタリア、USAの様になって行くんだと思われます。
これは以前にもスレた様に、ヨーロッパを始めUSAで起こった
COVID-19 の怖さだと一言に尽きると感じます。
先ず個人は完璧な手洗い、消毒をもって予防。
ただ、国内で看護師の感染には、完全な防護をしていたのに関わらず
感染した事例も昨日発表され、エアゾル感染も改めて疑われ始めた事実にも
国民は注視して行かなければなりません。
清水建設は13日、東京都内の建設現場で働いていた社員3人が新型コロナウイルスに感染し、
そのうち50歳代の男性1人が死亡したと発表した。
感染防止を強化するため、緊急事態宣言が発令された7都府県で施工中の500の現場で、
原則、工事を停止することも明らかにした。
清水建設によると、死亡した男性は4月3日に発熱があり、7日から自宅待機となっていた。
PCR検査を受けたが、容体が急変して死亡。死亡後の13日になって陽性が判明したという。
工事を止める現場では、下請けも含めると関連する作業員は約2万人に上る。
発注者と協議し、合意を得られた現場から、宣言期間中の5月6日まで停止する。
建設業界は、東京都などの休業要請の対象に入っていないが、西松建設も4月8日、
発注者と協議の上で、7都府県での工事を停止すると発表している。
ジャパニーズ侍