16歳から服屋のバイト、掛け持ちでGS 、夜わ夜な夜な LIVE HOUSE
早朝わ新築住宅の瓦上げ。特に服の事わ当時から一日たりとも頭から離れず
生業になった訳ですが。如何せん歳を重ねて、そして自国以外の文化に触れ
歴史に興味を持つと、服屋のオッさんでわない処もなきゃって事でwww

昨年の英国のEU離脱から始まり、米国のトランプ大統領の就任。
そして今年わオランダの総選挙、フランスの大統領選が、次にわイタリア総選挙と
2016年から2018年迄、世の中が変わるかもな事が目白押しな訳ですが。
でもってフランスの大統領選でわ、国民戦線党首のマリーヌ. ル . ペン 支持が上昇
彼女もまた、ナショナリズム、国民保護主義、保護貿易主義、反グローバル主義
である訳で、トランプ大統領と略同じ政策なんです。
ぱっと見、おフランスな感じが全てにオーラってる感がします。
でもって彼女わ、現在48歳。そんでもって親父っちぃ〜わ思うんですがwww
フランス革命から現在。そして、きっとこの年齢でって言いますか。
45歳位までが、良い意味でも悪い意味でも国の経済状態やら、育って来た環境の中で
現在が、どう言った点で間違っているのか。何をすれば国が良くなって国民が良くなるかを理解出来る。最後の世代だと思うんです。
老害議員やら利権まみれの老害連中とわ違うと国民も期待をしてるんだろうと思います。
勿論、誰しも利権に弱いのわ仕方が無い事なのですが。それが国の為、国民の為に+に働く物で有れば無問題だと思うんですが。
一個人の欲だけの物で有れば世の中がおかしくなってしまう訳で。それがグローバルに蔓延りだすと世界わカオスな感じかも。
パンドラの箱を開けた後始末を出来る、指導者を模索している現在だと思うんですw
そんな中、4月ににわ大統領選に入る訳ですが。世界的に国民が覚醒しだした現在。
当の自国わ、まさか未だにお花畑、それとも茹で蛙。それとも覚醒するのかが気になる
2017年の幕開けとなりましたが。この時代を生きれてることが、ひょっとすると
未来歴史上に残る、動乱期なのかも知れません。
にしても当初わ親父っちぃ〜より年配かと思ったんですがwwww
でも欧米人わ実年齢より老けて見えるので。。。
しかし、マリーヌ. ル . ペン氏って綺麗です。今でも綺麗なのに若い頃って、どうだったんだろうと考えてしまいます。
因み話わ変わりますが、親父っちぃ〜わ昔っからダイアン レインが大好きなんです(´・_・`)
そして今現在のダイアン レインも大好きです。
えぇ勿論、叶わぬ恋なんですが、、、、、、何かっ(ワラ ヽ(´o`;
でも女性にしても男性にしても、ただ単に老いるのでわ無く、彼女達のように良い老い方を
したいものですよね。それにわ良い服、良い食事、良い住処ってやっぱ大事だと思うんです。
なので、も1度 衣食住を見直して見てわ如何でしょう〜www
てか最終的にわ、そこへ落とすのわ言うまでもありませんwww