
てか昨日の話の延長上的な感じもですがwwww
親父っちぃ〜の学生時代わ通学の汽車定期代金わ使い込み、チャリチャリしながら通学ヽ(´o`;
でもって高校1年の夏休みから、バイトに励む事にヽ(´o`;
特に服屋とLIVE HOUSE のバイトわ楽しかったので、夜のLIVE HOUSE のバイトわ
略毎晩、服屋わ土日祝祭、春夏冬休みわバイト漬けww
なのでゴールデンウィークなんか中学までしか経験無いしヽ(´o`;
でもって当時わ、所謂サァーファーブームもあり、USA LIKE なLIVES , LEE , SASOON とか、その後 Italian import な BALL , CLOSED , MFG , CP などなどが出てきだし。
そこへ天下のジョルジョ アルマーニが アルマーニジーンズを発表(o^^o)
原点わ 501 のBASIC を アルマーニがアレンジした、贅沢ジーンズだつたんですがw!
でもって、バイト代で買った GA ジーンズが それまでの USA LIKE な 物とわ
違う物で、親父っちぃ〜の人生がアパレルに重きをおく事にww
、、、、、、、で、そのジーンズを更に親父っちぃ〜がデザインして企画会社に持ち込み、
デニム生地もそれに近いデニム生地を生地屋から探して ORIGINAL ジーンズを生地一反分販売してみましたが結構な勢いで完売したジーンズ。。。。
そのジーンズが、20数年の歳月を経て、一昨日店頭に修理にwww
因み親父っちぃ〜わww
ヘビーユースな USA 的な ozの有るデニムって好みでわ無いんですw
だってそれって、アメリカがゴールドラッシュでバブリーな頃、本藍染で蛇から身を守る為であったりとか丈夫って言うことが主で、ファッションとしてわwwww?
但し 501わ良く考えられているデニムで原点だと思いますがwww
色落ちも良い感じwww
でもってまた作りたい気持ちもあるんですが。サンプル仕上げて商品化して
値段付けて販売して、略利益が出ないんですヽ(´o`;
だって一般のお客さんが思ってる様な仕入れ値で無く、結構な高コストで
専門店商品って、確りした仕事してるんですょww
ファストファッションとかと、同じくくりにして頂いてわ困りますww
てか、そろそろ世界的にファッションわ生まれ変わり本来あるべき姿にもどりはじめておりますが。。。
それわ真のファショナリストが動き始めたからですが、生地屋から小売までが
今からわ、本来のファッションを作る様になるんだと思います。。
それわ服を愛してるからで、ただ単にお金儲けの為にの発想でわないから
だと言うのわ紛れも無い事実です( ̄^ ̄)ゞ シャキーンww
資本わ後から着いてくる本来の業界の姿へwwwwww
新たなファッション文化が始まる事でしょう〜(o^^o)