人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高知の酒文化!

その昔、高知は俗に言う酒豪が多かった訳ですが。

勿論、親父ッチーが若い頃は金も無いのに何故か一週間の内の半分は呑みに出てました。

そして居酒屋で呑んだ後は、DISCOでダンシングして(ワラ

その後、当時ではアパレル業界やら御洒落人間が集まるBA-TSUってスナックBARか

若しくは、横浜ってBARで呑み明かしたものです。そして先輩方に呑まされて
ゲロの海を泳いだ経験も(爆 その帰りの自転車で有刺鉄線に突っ込み顔中傷だらけ(つД`)ノ

勿論、当時トレンディーだったカフェバーなんかでも呑みまくりましたょ。
毎日毎晩の様に人がワンサカ居たんです。因み、親父ッチーは呑みに出ると朝帰りする訳ですが。
勿論業界な人々以外、老若男女が呑ニケーションだった訳ですから、祝土日に関わらず、
平日でも祭り状態な人出な感じでした。
そこでは仕事の事を語る人間、恋愛物語、そして色々な業界人が出会い
時には熱く語り、時には喧嘩もあり色んな物語があったものです。

そして時代が変わったせいか、今の若人は酒を呑まないんです。
因み、親父ッチーの娘は呑みに出ると略朝帰りです。(ワラ
心配では有りますが、それは経済活動であり、ましては県外で稼いだお金で地元へ還元する訳ですから。自分自身で稼いだお金を親がブツブツ言う事はご法度。
若い内に、やりたいように過ごしておかないと人生ってつまらないと思うんです。
その辺は、夫婦の血であり両祖父の血を引継ぎ呑ん兵衛な土佐っ子ですp(^_^)q

しかしながら絶対数の若人は酒を飲む習慣が本当に少なくなってる訳で。

それもその筈、週休二日になり現在の自動車社会、遊びが変わったのは理解出来ます。
呑むよりカラオケな感じも多いのでしょうが。。。。?
それも平成入ってからの労働基準法の変化や休日数の増加により変化した事もあるんだとも思います。

昔はまとまった休日が少ないので、映画見たり飲食店で休みの前日を楽しんだり
飲みに出かけたりしか楽しみがなかった感じもしますが(^◇^;)

でもって親父ッチーは無い脳みそで考えてみた訳です。

週休二日やめて昔に戻したらぁ〜って。日本人は働き過ぎだと外圧にさらされ、
そして大店法規制緩和だってプラザ合意だって、全て外圧で現在の社会の仕組みが出来上がった
と言っても過言では無いと思うんです。
昨今、紙面上で右傾化して恐ろしいとか文面見かけますが、本来愛国心は持って当然の様な気がします
勿論大戦中のようなもので無くてですよ。今の日本はある意味平和ボケして、ふぬけな感じヽ(´o`;

とは言っても親父ッチーはヨーロッパが大好きですが(^◇^;)
ヨーロッパも市場経済は既にUSA型になりつつある訳ですが歴史、文化共に重みがあり
建造物にしても食文化にしても何に対しても、日本程は荒れていない感じがします。
日本のような国土、人口密度で考えればヨーロッパ型の方が合いそうに感じるんですが。
親父ッチーは経済評論家でもなくジャーナリストでもないので、言える部分もありますが!?
昭和の日本は好きでしたが、平成からよりヨーロッパの文化やら環境が好きになりましたね。
だってこの狭い国土にUSAな市場経済は合わないと感じるんです。

ただこれから先は日本の場合人口減少で国内環境が激変すると思いますから。
市場規模は徐々に縮小に転換をし始めると思われます。その時日本の資源環境から考えてみれば
何をすれば良いのかは既に答えが出ていると思われますね。
USAに世界が振り回される中、途上国と先進国のせめぎ合いの後、過去の日本のシステムに
戻す事が日本の成長を再び歩む事が出来るんじゃないでしょうか!

話が別な方向へ行きましたが。今年の成人式の街ら辺。

高知の酒文化!_f0039487_1173190.jpg


成人式の夜って、昔は熱かったんですょ〜!

人出てなさ過ぎ。(~_~;)

高知は良い酒蔵も多々あり、旨い日本酒も一杯あるわけですから。
高知は比較的酒呑みには寛大な地柄だと思ってましたが、それも徐々に
都会チックになりつつあるんでしょうか!?

酒呑み文化を守って行くのも地域の為だと感じる今日です。

by 1991bncoltd | 2014-01-17 11:13 | E T C

<< LAST な一足。 ローゲージなKNIT ! >>